新宿で働く人材業界ビジネスマンのブログ

人材業界ビジネスマンの視点から、業界のこと、仕事のこと、キャリアのこと、健康のこと、ランニングの事など、忖度せず思いのままに綴っていこうと思います。※本ブログに記載の内容は私個人の私見であり、所属団体や会社の見解ではありません。

ブログを30日毎日欠かさず更新した結果わかった3つの事

スタート時の宣言通り、昨日でまずは30日毎日ブログ記事を更新することができました!

 

yusk-d.hatenablog.com

 

 

スタート当初は、

 

・30日毎日発信なんてできるのか?

・ネタ切れになるんじゃないか?

・出張や研修などで自由時間が少ない時はどうするのか?

・飲み会の日は?

 

など、色々不安でしたが、まずはSNSで30日更新と宣言して、後には引けない環境を作ってみました(笑)

そして、実際に毎日更新する中でも色々な苦難を工夫で試行錯誤してきました。

 

・ネタが思い浮かばない

⇒日々の出来事をネタ帳として箇条書きでストックしておこう

 

・まとまった時間が無い

⇒移動時間にスマホでちょっとずつ書いてみよう

 

・やばい、この日はほとんど時間が無い

⇒余裕がある日に2日分作成し、予約投稿を使おう

 

・忙しすぎて当初の時間が確保できない!

⇒時間を決めて短時間で書き切ろう

⇒一記事の作りこみよりもまずは書き続けることを優先

 

こんな感じで悪戦苦闘をしてみました。

やっぱり「見る・聞く」と「やってみる」には大きな差があるなと思いました。

 

 

ブログを30日毎日欠かさず更新した結果わかった3つの事

 

なかなかブログを毎日更新続けられる人は少ないと聞き、とりあえず30日だけ頑張ってみた結果、3つのことがわかりました。

 

 

①ブログに書くネタは意外と尽きない

 

ブログって何かを人に書き記して伝えるアウトプットの作業です。とりあえず30日毎日更新するぐらいには書きたいことって出てくるものです。(まだネタ帳は尽きていません)引き続き、知識や経験を通じて自分のネタを増やしていくことには取り組んでいこうと思います。

 

ちなみに、どちらかというと、書くネタが無い、よりは書くのが面倒なテーマが多い、のが悩みです。おそらく、人は自分が整理できていない情報やトピックは、人にわかりやすく伝えられないと思うので、難しいテーマをわかりやすく書いていくことが、今後の課題です。

 

 

②「忙しくてできない」は、やっぱり言い訳にすぎない

 

一つのブログ記事を書くのに、短いもので30分、長いもので2時間近くかかる場合もあります。

※私の場合、コーディングができないので、単なるテキストエディタOneNote)で編集していますが、まだまだスピードやクォリティを上げる余地多いです。

 

毎日いろいろあって本当に忙しいのですが、30日やると決めて自分にプレッシャーをかければ、意外と時間の捻出ができるものです。

 

「忙しくてできない」という理由でやっていない習慣があるとすると、それは時間捻出の問題ではなく、優先順位付けの問題ではないでしょうか。

 

 

③下手でもアウトプットし続けることが大事

(必ず読んでくれる人はいる、と思う!)

 

自分は文章のプロではありませんし、もともとメールや文章が冗長になったり表現を間違え、たくさん失敗をしてきたタイプです。(笑)

しかし、下手でもアウトプットし続けることで、長文を書く作業も少しずつ慣れていきます。また、スタート時ゼロだったはてなブログ読者の数も78名(6月12日時点)に伸長。最近ではSNSやリアルで「ブログ読んでます」のコメントや感想をいただけることもあり、とても励みになってます!ありがとうございます!

(ぜひこれからもコメントください!皆様の反応だけがブログ継続のモチベーションの源泉です涙)

 

文章がうまくなってからブログを始める、のではなく、やりたいと思ったときにまず小さく初めてみて、やりながら反応を見て、軌道修正していく。新規事業創造で言う、リーン・スタートアップみたいな感覚でちょうど良いのではないかと思っています。

 

「リーン・スタートアップ」とは? - 『日本の人事部』

 

  

以上、まずは30日継続することができたので、これからも原則毎日更新していこうと思っています。

引き続き、いいね!やスター、コメントなどなどいただけますと幸いです!