新宿で働く人材業界ビジネスマンのブログ

人材業界ビジネスマンの視点から、業界のこと、仕事のこと、キャリアのこと、健康のこと、ランニングの事など、忖度せず思いのままに綴っていこうと思います。※本ブログに記載の内容は私個人の私見であり、所属団体や会社の見解ではありません。

【プログラミング学習】Day5~Day12まで毎日順調!まずは20時間毎日集中!

10日前から、#100DaysOfCode ってことで、未経験からプログラミングの勉強を100日連続チャレンジ中です。

 

yusk-d.hatenablog.com

 3日坊主になることなく、しっかりと続いています。

本ブログ執筆時点で、Day12=つまり、12日目を完了することができました!

 

 

現在の学習は「Progate」という初心者向けのプログラミング学習サイトを利用して、進めております。

Progate | プログラミングの入門なら基礎から学べるProgate[プロゲート]

 

【ここまでに学んだ内容】

Railsコースは、Twitterに似たWEBサービスを実際に作ってみる、という内容です。

HTML&CSSで学んだことや、Rubyのコードの基本を駆使しつつ、

Railsフレームワーク独自の「ルーティング」「コントローラー」「ビュー」という要素を学んでいきます。

どんどん新しい要素が出てくるので、コースを二週は実施して、体に覚え込ませるようにして進めています。

 

学習継続のコツ=毎日少しでも触ること

今週はお盆明けから大阪出張、戻ってきても予定がびっしりで、夜も飲み会・会食続き、という学習に困る日々でしたが、

たとえ忙しい日でも移動中にアプリで5分、スキマ時間に5分、など細切れでちょっとずつでも触るようにしていました。

Progateはスマホアプリ版もあるので、移動の合間などの時間に復習をすることができます。

(本格的にコードを書いたりはできず、Railsのコースも無いので、Rubyの復習をしています)

 

少しずつでも触れることで、普段実務で使うことがない「コード」という言語やルールを体に染み込ませられますし、

細切れだからこそ、燃え尽きずに「明日もやろう!」というモチベーションにも一役買っています。

しかも毎日取り組んでいると、必然的にスキルが上達するので、結果的に飽きずに続けることができます。

 

「たいてのことは20時間で習得できる」(ジョシュ・カウフマン著)という本でも

まずは20時間は努力をやめないということをおすすめしています。

↓何か新しいことを身に着けたいあなたにおすすめの、ノウハウ本です

 

 

引き続き、Railsの学習を進めていきます!

今のステータスはこんな感じ!

f:id:yusk-d:20190824184644p:plain